《プレ別居婚》家族再構築の試みー単身赴任③ー

モラハラ発言はどんどん酷くなる一方で、やりたい放題。。。

彼の想い

なかなか連絡が取れないモラ夫さん。
電話しても基本自分が用がないと、掛けなおしてくれない。
だから、私はLineで連絡をとっていた。
Lineも自分の都合で返信が数時間から数日後になったりする。

突然まだ3月なのに夏のお盆休みについてLineがきた。
<お盆は帰省が出来ないかもしれん。>
このLineの意味が分からなかった。
長い夏休みを私一人で子供の面倒を見やなあかんの?

私はそう思い、電話して良いか確認して、電話した。
モラ夫さんの考えは、
仕事をしながら将来のために副業で稼ぐ道に時間を使いたい。WEBスクールに入りたい。

その電話で知った彼の想い。
・ゆがんだ父親像(子供らが精神的自立するなら父親が死んでくれと思われてもいい。嫌われても構わない。)
・孤独になり死んでも怖くない
・愛されることを目的として生きていない


彼が2カ月間で読んだ本から学んだ結果このようになっていった。
1時間ぐらいの電話で、自分の気持ちを私に話せてすっきりした様子。

謝ってしまう私

その6時間後は怒りのLineが入ってきた。
<どうせ俺は両親と同じ道や!6年後にフリーランスになるために時間が欲しい。>
彼の母親は、躾に手を上げられ、言葉でなじられ、育児ネグレクト。義理両親とも子供より仕事優先。
6時間前の電話で私がチクリと言った、
<このままやと貴方の両親みたいに子供と関わらない親になるに。>
の言葉が残っていたのだろう。
私はまだまだメンタルが不安定であったのに、色々とぶち込んでくるモラ夫さん。
私の頭の中がぐちゃぐちゃになった。

父親としてどうなんやろうか?今からフリーランスになるために6年間も彼に時間を与えるって私はどうしたらええん?完全に家族の機能果たしてないやん。貴方は夫、父親という役割完全に忘れてへん?

もう一度私の想いをLineしたが、
<自己矛盾は人も振り回すぞ。>
と返信がきた。
意味の分からんLineで、私はまた疲れてしまった。
<ごめんなさい。>
面倒くさいなぁと私が悪かったんやという思いで謝ってしまった。
一生懸命伝えようとしたのに、やっぱり無理だった。

時間とお金を自分のために使いたい

私の声が届かない。
同居していた時からそうだった。
単身赴任でモラ夫さんとは月に1回会う程度になってから更に私の声が届かなくなった。
私がLineをしても返信されるのに時差がある。
平日の仕事帰りに届く彼の日誌に
<時間とお金をこれから考えるビジネスのために使いたいから、電話してこないでください。>
週明けには
<夜勤の週は、電話を避けて欲しい。>
とお願いLineが来た。
娘らの事、私の事、自分の両親の事なんか考える余白がないのだろう。
なんで、私ばっかり彼の気持ちに寄り添っていかなあかんの?
と今なら思えるけれど、当時はそんな風に考えれなかった。
私はこれから一人で子育てしていくこと考えたら、グッタリとしていってしまった。
また不眠の日が始まった。

SONY DSC


コメント

タイトルとURLをコピーしました