モラ夫さんは次から次と要望を私に投げかけてきた
再び眠れない日が始まった
正月の2爆弾投下から、不眠になった。
もうこれ以上投下されないように私はモラ夫さんに先手を打った。
<眠れません。>
これは、私に関わらないでくださいという気持ち。
モラ夫さん相手に、
ー貴方の言動で不眠になりました。私にしばらく関わらないでください。ー
と伝えたら、また爆弾が投下されること間違いない。
だから私は、体調不良で貴方の対応できませんをアピール。
なのにまたLineが続けて入ってきた。
<あんまり思い詰めるな。人間の不安は9割起こらないと言われている。>
本当に私をそっとしといてちょうだい!!!!
ダイレクトに伝えると、自分を加害者にされたとして怒り出す。オブラードに包んで伝えると、相手の気持ちを理解する事に欠けているためすっとんきょーな返しがくる。そして、私はそれで落ち込むことがある。
感謝の気持ちを伝えられる
<きっかけはあなたのモラハラで精神的安定した中で私が子育てをするのを目的で別居提案した。しかし、別居開始後にあなたの生き方、家族との関り方等が大きく変わり、あなたの生き方を尊重するなら別居がベストだとあなたが再確認した。そして私も確認した。この先同居、私がずっと持つ家族のあり方になれたらいいなという希望はもう望めない。>
Lineでモラ夫さんの意思の確認をし、Lineのノートに記した。
Lineで記したには理由がある。
後々-そんなこと知らん!ーと言われないため。
<期待しないでください。>
モラ夫さんに念を押された。
私が承諾すると、
<ありがとうございます。強く強く強くご恩を感じる。本当にそれがありがたい。明日、皆でお茶でもしやんか?>
きっと言いたい事、やりたい事が私に伝えられたから清々しい気持ちになり私らを誘ったのだろう。
眠れない人に、更に自分の願望を伝え、そしてお茶に誘う?どこまでいっても、私の気持ちが理解できん人やなぁ。
次の要望は私への・・・
<最近貴方に対して寂しさを感じています。でも身勝手な感情なんで一先ずしまっておきます。気持ちとしては、何かが足りないといったところです。今は無理かもしれないがいずれ二人で貴方が相談している相談窓口に行きませんか?色んな事が乖離していて困難しています。二人でカウンセリングを受けることも大事だと思います。>
モラ夫さんの理解しがたい要望で精神状態がまた悪くなった私がモラ夫さんに笑顔なんて無理。
この私に対して寂しさを感じる?!
私は過去に寂しさを何度もモラ夫さんに訴えてきてもないがしろにされた。
そして過去に私の相談窓口に行っていることを否定的に言ってきたのに、そこへ一緒に行こう?
乖離していて困難しているって、誰のことを言っている?
夫婦でカウンセリング行く時期はとっくに過ぎています。。。
家族像を私に諦めさせて、それでも俺に構って欲しいって?自由は欲しいけど、俺を見てくれって?!私が苦しい時に向き合ってくれてないのに、自分が寂しくなると俺に向き合って欲しいってほんまに都合が良い人。
カフェで家族時間
<アパート近くのカフェに行きます。そこで軽く諸作業しているので良ければ遊びに来てください。>
Lineが来た。
私の体調は絶不調だったけど、子供らが行きたいと言ったから子供らと1時間半後に向かう。
カフェに行くが、ずっとモラ夫さんはパソコン作業。
途中からパソコンを充電するためカウンター席に移る。
子供らとの会話ほぼ無し。
私たちはカフェで軽食を食べに来て、それぞれ本を読んで過ごしに来た感じで終わった。
私たちの滞在時間1時間ぐらい。
何ですか?!この時間。わざわざ行く必要性を感じやんだ。良かったことは、ご馳走されたことやな。
数日後にまたこんなお誘いLineがモラ夫さんから来た。
<気が向いたら俺と晩酌をしてくれないか?俺たちは生真面目すぎて、緩い時間がなかったからだと思う。>
もちろん丁重に断った。
彼の言動に反応しなくなった私は、彼は焦りだしたんやろう。気持ちがない思い付きの行動にでる。一緒に空間にいる=家族との時間という認識なんでしょう。体調悪いのに、子供の気持ち、モラ夫さんの気持ちを優先しすぎた結果です。自分の事を大事にしましょう。
休日に子供初の遊園地計画
家族で子供が行きたいところに行きたいとモラ夫さんは言ってきた。
子供と話をして計画をしてもらった。
モラ夫さんのお小遣いの予算内で行ける場所を話し合って決めた。
しかし詳細は、全てモラ夫さんが決めた。
長女が遊園地の滞在時間をモラ夫さんの都合で決められたことに怒った。
電話でモラ夫さんと長女を話し合いさせた。
<なんで、ぱぱがきめるの?>
< パパにも友達がいる。ママにも友達がいる。みあちゃんにも友達がいるだろう?パパは友達が少なくて、その友達が遊びに来てくれるから分かってくれ。>
遊園地に行く日と同じ日に元同僚の方が義理実家に遊びに来ることになって、遊園地の滞在時間が短くなった。
誰が中心の計画でしょうか?何故同じ日に友達との予定をいれたのでしょうか?また自分の都合で時間効率、合理的なスケージュール組みなんでしょう。
子供たちと初遊園地!!
行く当日までにいくつものエピソードがあり、それでもどうにか当日を迎えられた。
モラ夫さんが計画したから、私は園内では全てをモラ夫さんに託した。
アトラクションに並ぶ。
その間スマホで動画を大音量で観始める。
5分ほど見始めたところで長女が
<ぱぱ、まわりのひとのめいわくだよ。>
<そんなの構わない。>
次女に自販機の飲み物を買い与える。
<どーせ、お前はオレンジジュースしか飲めねーだろ。>
<かるぴすものめるよ。 >
しかし、飲めない炭酸のオレンジジュースを買い与えられた。
(次女が教えてくれた話)
年齢差が3歳の姉妹。
興味の違い、乗れるアトラクションが違うため二手に分かれて行動する時があった。
この場所に居てという待ち合わせ場所に必ずいない。
電話をかけてもLineしても返信がない。
私からしたら、子供3人と行動している感じだった。
広い園内、迷子にならないように気を付ける大人は私。
気疲れしすぎて入場して2時間過ぎた頃から片頭痛がしてきた。
興味のあるものに衝動的に行くため、予期せぬ行動にでる。全く悪気はない。周りの迷惑とか関係なくやりたい事はやる。一緒に行動するには、ストレスばかりで楽しくない。モラ夫さんとの長時間の外出はしない方が心身共に良い。

コメント