《私》Ihanaomiのプロフィール

ざっくりとしたブログを開設した経緯

ワンオペ育児のママ、日々人生の気付き・学び

私は3歳差の可愛い幼い娘二人を年中ワンオペ育児している40代のママ。
本当に娘らが愛おしくて、愛おしくて、ワンオペ育児でも小さな幸せを感じながら日々過ごしている。
ここまでくるのに本当に長い時間がかかった。
モラ男さんから受けた傷がフラッシュバックになり、泣き泣きになる日があった。
辛い日もあったけど、これもすべて人生の気付き・学びとして受け止め、時間をかけて受け入れてきた。

私の人生波乱万丈

私の幼少期、アダルトチルドレンじゃないかと感じた独身期、モラ男さんとの出会い、結婚、モラ男さんの発達障害-ADHD-診断、出産、子育て、別居婚(←今ここ)
親しい友達に私の事を話しをすると
<なかなかの波乱万丈やなー。>
と誰もが言った。

ブログを始めた理由

何故ブログを始めた理由は、2年前頃から幼馴染にモラ男さんとのことで悩みを相談しはじめた。
(当時モラ夫さんをモラ男さんと気づいていなかった。←モラハラ被害者あるあるらしい。)
<なー、ブログしたら?絶対同じように悩んどる人おるに。やりー。>
こんな風に言われた。
<いやー、やり方わからへんし、出来やんわー。>
当時の私はこう返事した。

それから、1年経ち病院に行かんだけど、鬱症状が出てきた。
家事ができなくなった。
買い物へ行っても、買うモノが分からなくなった。
お会計のお金を数えられなくなった。
そのタイミングでモラ夫さんの勤め先の事情で単身赴任になり、娘との3人生活になり療養できた。

それから更に1年。
赴任先の職場が変わり戻ってくるモラ夫さん。
私の精神面の事情で今は同じ市内で別居婚中。
時折ぐるぐる頭の中を回るネガティブな思考。
思い込み始めたら、
私はダメな人間なんや。
何時間でも涙が流れ止まらなくなっていた。
いつになったら、こんな自分とさよならできるんだろうか。。。
普段の私は、
私、めっちゃええやん!最高!
と思えるのに。
こんな思い込みのある自分とさよならするために、
よし!ブログをほんまにやろう!
と言う気持ちになり、ブログ開設の本を買い、勉強し、今こうしてパソコンに向かっている。

私は私-I am me-

自分を振り返るため、自分の事を自分で満たしてあげるため、他の誰でもない私が私であるためにこれから過去の自分、今の自分、モラ夫さんとのこと、子育て、趣味のカメラの話をぼちぼちと綴っていこうと思う。

SONY DSC



コメント

タイトルとURLをコピーしました