自己肯定感

モラ夫さん

《私》私は私ーI am me-

私はもう裏の気持ちまで読み取ることをするのやめた。貴方が発した言葉をそのまま受けとる。私は貴方の自己実現のために沢山の事を諦めてきました。けれど私は捉え方を変えた。諦めたのではなく手放した。モラ夫さん...
アダルトチルドレン

《私》今の私と昔の私

2024年最後のブログは鬱々になる前の私と今の私を振り返り。 自分より周りの人を大切にしすぎる(他人軸・他者主義) 自己犠牲をしまくっていた。どうすれば、周りの人は気持ち良く過ごせるんやろうか?(他人...
今の私

《私》子供の笑顔を守るということは・・・

夏休み頑張った後、遅延型でメンタルがやられた 矛盾な気持ち 前回は《子育て》44日間の夏休み終わった(*'▽')開放されたー!というのが正直な気持ちだった。大好きな娘らといたいという選択をしている私は...
今の私

《子育て》44日間の夏休み終わった(*’▽’)

今までで一番長かった夏休み 長すぎる夏休み! 私が子供の頃は、夏休み2回ぐらいは登校日があったし、近くの公園で毎日ラジオ体操を子供会の人がやってくれていたし、学校のプールも開放してくれて、子供だけで過...
今の私

《私》自分褒め

心身共にバランスを崩す時の自分上げ方法 モラハラは人を変えてしまう もともとは、自分の意見を相手に臆す事なく伝えられる性格だった。これは自覚がなかったことで、保育園、小学校が一緒だった幼馴染に相談して...
カメラ

《趣味》新しい一眼レフを買うまで

ブログ開設とともにお散歩カメラまた始めようと!意気込んでいたところα300さんが使えなくなり次の相棒をどうしようかなぁ 今はミラーレス?次の相棒はどうする? お散歩カメラするのに、テーマを決めてぼちぼ...
プロフィール

《私》Ihanaomiのプロフィール

ざっくりとしたブログを開設した経緯 ワンオペ育児のママ、日々人生の気付き・学び 私は3歳差の可愛い幼い娘二人を年中ワンオペ育児している40代のママ。本当に娘らが愛おしくて、愛おしくて、ワンオペ育児でも...
タイトルとURLをコピーしました